クリロ’s♭紀行Diary ~Ingress 虹のリンク編~

位置情報ゲームの元祖「INGRESS」での出来事を発信する4コマ漫画

LINK +7 「P(ポータル)K(カウンター)サンダー!!」

f:id:PINON:20190925180725p:plain

どうも皆様、クリロです!

 

タイトルの「カウンター」は本来「C」から始まるつづりですがそっと目をつむってもらえると嬉しいです…m(_ _)m

 

 

深夜、見慣れたポータルを攻撃したら突然見慣れぬギミックの電撃&イヤホンから「反撃されました」の音声が…

 

当初、反撃が自動だと知らなかった自分は「敵エージェント」が近くにいて反撃してきたのかと思いまして…「こりゃヤベェ」と血相変えて走って逃げた記憶があります (゚Д゚;)

 

 

さて、今回の「反撃」について解説していきます。

 

・「反撃」

敵陣営のポータルを攻撃、もしくはハック(ダーティハック)した際に、確率でポータルから紫色の電撃が飛んできて自動反撃されることがあります。

 

反撃を受けると、自分の所有しているXMの残量が減ってしまい…XMの残量がほぼゼロになると「攻撃」「デプロイ」「リンク」「ハック」etc…といった大半のアクションができなくなるため行動に支障をきたすようになります。

 

また、「ターレット」「フォースアンプ」と呼ばれるモジュールを使用することで反撃を強化することができます。

 

・「ターレット」

自陣営のポータルに設置できるモジュールの1つで反撃の「頻度」を増加させることができます。

 

ポータル密集地帯でターレットがついたポータル達にバースターを撃つと四方八方から電撃を飛ばされタコ殴りにされることがあります。ご注意ください(汗

 

・「フォースアンプ」

同じく自陣営のポータルに設置できるモジュールの1つでこちらは反撃の「威力」を増加させることができます。

 

ポータルには4つのモジュール枠があるのですがフォースアンプが多量に設置されているポータルからの反撃はとんでもない勢いでXM残量が削られていくためXM回復アイテム「パワーキューブ」と回復タイミングの見極めが必須となります。

 

…と、なかなか凶悪なモジュールなのですがほかのモジュールの有用性が大きいために、意外にも「在庫を持て余している」枠に入ってしまうアイテム達でもあるそうです。

 

もしもたくさんの在庫を抱えてしまっていたら「秋の反撃モジュール在庫処分セール」と銘打って反撃ポータルの量産!なんてのもまた一興かもしれませんね!

増税前ですし 苦笑

 

それでは!

 

・次のページ(LINK+8)

・前のページ(LINK+6)

 

LINK +6 「突撃!MD高岡!!」

f:id:PINON:20190922003158p:plain

どうも皆様、クリロです!

 

行ってきました!MD高岡!!

 

前日23時に富山県高岡市に現地入りし

0時スタートでミッション開始。

 

当日はMD運営の皆様がご企画くださった数々の展示コーナーを堪能したのち先ほど帰投いたしました(`・ω・´)ゞ

 

いやーやっぱりイングレスって楽しいなと改めて実感。感無量です。

 

今回はとてもコアな話題となるため用語解説ではなくログ回とさせていただきます。

 

「MD」については、またの機会に解説しますね!

 

 

では、以下現地での写真となります。

 

f:id:PINON:20190922010329j:plain

洗練されたデザインの旗(カッコイイ)

f:id:PINON:20190922011052j:plain

ドクターささけん氏が開発!XM検出車両「μ-1.331」初号機&参号機

クールなXM検出車両「μ-1.331」初号機&参号機と開発者であるドクターささけん氏がMD高岡にいらっしゃってました!

 

こちらの車両、なんと乗車することができまして記念撮影して頂けるほか…

「乗る」「被る」「轢かれる」といったアクションに応じてドクターからスタンプを押してもらえます!MDの記念になりますね!

f:id:PINON:20190922013328j:plain

「μ-1.331乗車実績」! いつか轢かれてみたい 笑

 

f:id:PINON:20190922010544j:plain

ドロップアーティスト「MiyataYasu」氏のアートギャラリー

f:id:PINON:20190922010813j:plain

旅する風船「エンライモン」氏がドラえもんの発祥地に!

高岡市は「ドラえもん」の原作者:藤子・F・不二雄氏の生誕地

(ゴメンナサイ!m(_ _)m 修正です!)

 

こちら緑色のキャラクターは「ドラえもん」ではなく「ENLIGHMON(エンライモン)」という名前なんだそうです!

<<特上あいう(ねこ)さん 情報ありがとうございました!>>      (2019.9.23修正 m(_ _)m)

 

高岡市ドラえもんの原作者である「藤子・F・不二雄」先生の生誕地でありまして…つまりは「ドラえもんの発祥地」!

そして…そこに降り立つエンライモン…!なんだかドラマティック感あふれますナァ  (´▽`))

f:id:PINON:20190922014030p:plain

ビ…ビーコン…(汗

f:id:PINON:20190922014157j:plain

「ご当地バイオカード」と「虫みくじ」etc

「ウルトラ寒ブリストライク」www

さしずめブリトラストライクといったところでしょうか 笑

 

ちなみに富山のコンビニ「立山サンダーバード」は日本に一つしかないコンビニでして…なんと「熊肉のおにぎり」といったレア食品が陳列しているとのお話を伺いました! 熊肉…気になる!(><)

 

…と、このほかにも現地エージェントの「虫部」による、蜜蝋ハンドクリームの試供や、ついつい手に乗せてしまう虫の写真集etc。旅の思い出スタンプコーナーなどいつまでも飽きが来ないというお楽しみ要素満載の会場でした!(他エージェントの迷惑となる恐れがあったため虫部&スタンプコーナーの撮影は控えさせていただきましたm(_ _)m)

 

運営の皆々様、本当にありがとうございました!

 

さて、最後に次回のMDのお知らせです。

次回は「MD前橋」が10月5日に開催されます!噂によると、MD前橋と「FS前橋」が同時開催されるとか、されないとか…

 

MDメダルやFSメダルを狙っている方は参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

長くなりましたが今回のログは以上となります。謝辞として電撃スケジュールだったため、漫画は粗削りでのお届けとなってしまいました…まことに申し訳ありません m(_ _)m

 

また行くぞ~!MD!!

それでは!

 

・次のページ(LINK+7)

 

・前のページ(LINK+5)

 

LINK +5 「熱くなければハックじゃない!」

f:id:PINON:20190919213557p:plain

 

どうも皆様、クリロです!

 

突然ですが、松岡修造さんホントに素敵な方ですよねー

たまに、修造さんの名言動画を観たりするのですが

元気な時に見たら笑けてくる…

落ち込んでる時には勇気をもらえる…

まるで太陽のような方だなぁと思います。

熱気もありますし… 笑

 

さて、脱線しましたが本日の用語

「ハック」「オーバーヒート」「バーンアウト

について解説していきます。

 

・「ハック」

ポータル付近にて行えるアクションの一つで、

アイテムを補給することができます。

 

方陣営のポータルではアイテムの補給量が多くなり

敵陣営のポータルでは補給量が減る代わりに経験値(AP)が手に入ります。

 

イングレスを始めてすぐのエージェントにとっては

貴重な経験値の獲得手段となりますので、優先的に

敵陣営のハックをオススメします。

 

余談ですが、敵陣ポータルをハックすることを

「ダーティハック」といいます。

 

・「オーバーヒート」

ハックをすると次のハックが可能になるまで

インターバルがありまして

これをオーバーヒートといいます。

 

基本的には「300秒」待つことになりますが、

ヒートシンク」というモジュールを使用することで

即時ハックが可能となり、その次のオーバーヒート時間を減らすことができます。

 

・「バーンアウト

「燃え尽き」のことで

ハックできる上限に達したため、しばらくはハックできない状態を意味します。

 

ポータルを4回ハックするとオーバーヒートから

バーンアウト」に切り替わり、次のハックが可能になるまで4時間のインターバルが発生します。

 

「マルチハック」というモジュールを使用することで

ハック上限を4回よりも多くすることができますが、

ヒートシンクのように即ハックすることはできません。

オーバーヒートが冷めるのを待ちましょう。

 

また現在、用語解説は現在4コマと並行して

お送りさせていただいております。

 

…が、隙をみながら用語解説専用のページを

作成していきたいなーと思っておりますので

もう少々お待ちくださいますよう

お願いを申し上げます!m(_ _)m

 

それでは!

 

 

 

・次のページ(LINK+6)

 

・前のページ(LINK+4)

 

LINK +4 「ショボくてもスペクタクル」

f:id:PINON:20190916103803p:plain

どうも皆様、クリロです!

 

コアな話題になりますが

今週末はIngress3大イベントのひとつ

MD(ミッションデイ)高岡が開催されますね!

参加される皆様、くれぐれも道中お気を付けください。

 

さて、

今回はお詫びしなければならないことがあります。

 

実は、先日イングレス内でのデザイン変更により

XMPバースターを含むほぼすべてのアイテムのフォルムが変更されました。

(主にカラー変更)

 

そのため、変更前にすでに描き終えてしまっていた

今回ではXMPバースターが旧式カラーとなってしまっています。

新鮮な情報をお届けしたかったのですが

時間と根気が足りずそのままで公開させていただきました。

スミマセン…m(_ _)m

 

それでは!気を取りなおしまして用語解説いきたいと思います。

XMPバースター」「ファイヤー」

 

・「XMPバースター」

XM(エキゾチック・マター)を用いて開発された

攻撃兵器であり、主に敵のレゾネーターやポータルに設置できるモジュールを破壊する際に使用されます。

 

距離による威力減衰があり、対象に近ければ近いほど威力が上がり

反対に遠ければ威力が下がります。対象のゼロ距離での使用が理想となります。

 

レゾネーターがすべて破壊されたポータルは中立の「白ポータル」に戻ります。

敵のポータルを確保(キャプチャー)する際は、レゾネーターを破壊することから始まりますので攻撃の際は多めに所持しておきましょう。

 

バースターは「FIRE」をタップすると発射されるのですが、「FIRE」を長押しするとチャージすることができ

最高で威力が120%になります。

 

「FIRE」を長押しすると↓のようなサークルが出てきて

縮小を繰り返します。

f:id:PINON:20190916125502g:plain

一番小さくて中心に近いサークルの時に

「FIRE」から指をはなせば「+20%」の追加ダメージを与えることができます。

「ヒュオオオォゥ」と鳴る効果音も参考にしながら

タイミングを見極めてなるべくサークルの小さいときに発射を試みてください。

 

・「ファイヤー」

先ほどから出ている「FIRE」のことでXM兵器を発射することを表します。

ただ、ファイヤーと表現するよりも

「焼く」「レゾ焼き」「燃やす」と

表現されることが多いように感じます。

 

「〇×寺が敵に取られてるから(レゾ)焼いてくるわ」

みたくイングレスになじみのない方が聞いたら

超絶バチ当たりな表現が飛び交うこともありますが

放火のことではありません 笑

 

 

それでは!

 

 

・次のページ(LINK+5)

 

・前のページ(LINK+3)

 

LINK +3 「青と緑のファクション」

f:id:PINON:20190913120821p:plain

 

どうも皆様、クリロです!

 

常に新鮮さを渇望している自分としては

「人類のさらなる高み」という響きはなんだかわくわくします !

そんな経緯で陣営はエンライテンド(緑)となりました 笑

 

さて、前回ポータルの説明にて、2つの陣営を

青チーム、緑チーム

と表現しましたが各陣営には名前があります。

 青チームは「レジスタンス」

緑チームは「エンライテンド」

そして陣営のことを「ファクション」といいます。

 

今回は漫画の中で説明のなかった用語と

それぞれのスラングを解説していきます。

「XM(エキゾチック・マター)」

レジスタンス」「エンライテンド」「ファクション」

 

・「XM(エキゾチック・マター)」

イングレス内で身の回りに存在しているエネルギーで、

人間の心身に影響を及ぼす物質とされています。

(実際には影響ありませんのでご安心ください)

 

イングレスのマップではいたる所に点在しており

ゲーム内でのアクション(行動)には必要となってくるエネルギーです。

ソーシャルゲームでいう「スタミナ」みたいなものでしょうか…。

 

所有してるXMが減った状態で接近すると自動で回収してくれますので

減っているときはなるべくXMの落ちているところを通るようにしましょう。

 

f:id:PINON:20190913154116p:plain

 

XMですが、その見た目から「ツブ」や「つぶつぶ」と

呼ばれてたりします。

 

・「レジスタンス」(RES)

XMのもたらす影響から人類を守るため、機械を用いて

正しくXMを制御しようと活動する組織のことです。

 

シンボルカラーは青色、カギと盾のようなシンボルマークとなっています。

「RES」「レジ」「青」「青さん」と呼ばれることもあります。

 

・「エンライテンド」(ENL)

XMを利用することで、人類を次のステージへと

昇華させるべく積極的にXMを活用しようと活動する組織のことです。

 

シンボルカラーは緑色、目と剣のようなシンボルマークとなっています。

「ENL」「緑」「エンライ」「えんらーい」と呼ばれることもあります。

 

 

・「ファクション」

陣営のことをあらわします。

陣営を選択後では1度だけ変更することが可能ですが

その場合はレベル1に戻ってしまいますので

十分ご注意ください。

 

 

陣営の設定はそれぞれではありますが、

プレイの内容に大きな違いはありませんので

ご安心ください!

 

それでは!

 

・次のページ(LINK+4)

 

・前のページ(LINK+2)

 

LINK +2 「チュートリアル」

f:id:PINON:20190911211819p:plain

どうも皆様、クリロです!

 

ポータル、レゾレーター、デプロイ、スキャナー…

イングレスにはしばしばこういった難解ワードが

飛び交います。

 

うーん難解ですよね(汗

 

かくいう自分も始めた当初はその難解さにやられ、

数日間そっ閉じした記憶が…

今となってはいい思い出です 笑

 

さて、今回出てきた

「ポータル」「レゾネーター」「デプロイ」

について解説します。

 

・「ポータル」

イングレスとは青チームと緑チームで陣取りを行う

ゲームなのですが、ポータルは陣地を拡大するための

起点となる場所兼アイテムの補給地点のことです。

 

下の図のようにクギを刺した板に輪ゴムをかけて囲った部分を陣地とした時

その起点となっているクギの部分がポータルだとイメージいただければ

おおむね大丈夫です。

f:id:PINON:20190911223542p:plain

ポータルは基本的に白色ですが、青か緑どちらかの陣営が確保すると

その陣営カラーに色が変わります。

自陣か敵陣かは色により判別しましょう。

 

ちなみにポータルは、

ポケモンGOではポケストップやジム

ハリーポッター魔法同盟では宿屋、温室、砦の元となっているものでもあります。

 

・「レゾネーター」と「デプロイ」

まだ確保されていない白色のポータルを自陣に確保する際に必要なアイテムが

レゾネーターであり、それをポータルに設置する行動をデプロイといいます。

 

要するに、

クギ(白色ポータル)を

自陣カラーのスプレー(レゾネーター)で

マーキング(デプロイする

…みたいなことでしょうか 笑

 

なかなか慣れるまでは苦労するイングレスですが

少しでも解消のお役に立てるように発信していきますね!

 

それでは!

 

 

 

・次のページ(LINK+3)

・前のページ(LINK+1)

 

 

LINK +1 「そして今日からエージェント!」

f:id:PINON:20190910192941j:plain

はじめまして!クリロと申します。

 

ひよんなことをきっかけに位置情報携帯ゲーム

Ingress(イングレス)」と出会った私クリロが

実際のプレイを通じて得た経験や感じたことを

ひたすらに描きながらイングレスの良さを知ってもらおうと4コマ漫画で

お送りさせていただきます。

 

少しでも多くの皆様方が楽しんでいただけたり

イングレスに興味を持っていただければ幸いです!

 

 

 

・次のページ(LINK+2)

 

※当ブログはNiantic社の提供する位置情報ゲーム「INGRESS」の非公式ファンサイトであり公式との提携は一切ありません